会社設立基礎知識

会社設立のメリット・デメリット、起業するなら個人事業?それとも法人?

会社設立のメリット・デメリット、起業するなら個人事業?それとも法人?

これから事業をはじめる方からの典型的な質問の一つは「個人事業と会社組織とどちらがいいでしょうか?」というものです。

その方の置かれている状況や、どのような事業をしたいのか等によって変わりますので、
どちらがいいとは一概に言えません。

個人事業からはじめて、軌道にのってきたら法人化するというケースもよくあります。

個人事業は開業届を出すだけではじめられますので手軽です。
法人は、法務局に登録(登記)をする必要があります。

登記は個人でいう出生届のようなもので、登記をすることで
新たに法人が誕生したことが認められるのです。

個人事業と比べて手続きに時間と金額がかかりますが、
対外的信用度が高い、税制上有利になるなどのメリットがあります。

個人事業と法人、それぞれの特徴を比較し、検討してみてください。

個人事業 法人
設立のしかた 登記不要。
税務署などの役所へ開業届を行う。
定款作成と登記が必要。
費用は25~45万円くらい。
事業年度 1月から12月の暦年 自由に選べる
代表者の扱い 自らの給与は
経費にならない。
代表取締役となって
会社から給料(役員報酬)を
受け取ることができる。
対外的信用・イメージ 法人でないと取引に応じて
もらえないこともある。
個人事業に比べ、
対外的信用度が高く、
企業イメージもよい。
優秀な人材を確保しやすい。
赤字の繰越控除 赤字の金額は翌年以後
3年間の黒字金額から
引くことができる
(青色申告の場合)。
赤字の金額は翌事業年度以後
7年間の黒字金額から
引くことができる。
交際費の取扱い 業務の遂行上必要と
認められるものについては
経費計上が可能。
期末資本金1億円以下の法人は、
年間400万円までについては
90%まで損金参入。
社会保険への加入 原則として5名までは
社会保険の加入は自由。
社長1人の会社でも
社会保険に加入しなければならない。

会社設立キャンペーン202,000円

お問い合わせはこちら

<< 会社設立 STEP9:税務関係手続き      株式会社だけじゃない!会社設立前に知っておきたい「会社の種類」 >>

会社設立基礎知識 目次に戻る